AdLife

旅行、登山、グルメに関する備忘録

AdLife

【12月】大野山:谷峨駅より登る -すすき広がる草山-

f:id:Adder:20210722113005p:plain

山で鍋を食べよう!

会社の有志を募っての登山。初心者なのでゆるく登りたい。

そしてお高いお鍋を購入したので、ゆるーく山頂で鍋でもできる山が無いかなぁと探した結果、近場の大野山に行ってきました。

 

結果としては天気も良く、山頂付近はすすきの多い風景が印象的で、鍋パーティーも大満足の山行になりました。

 

 

サラリーマンの私にとって年に2回会社に感謝する日があります。

皆さんわかりますね。お金がある程度まとまって貰える日です。(正直5000兆円ほしい!)

例年なら遠征やら旅行やらでお金が入っては消えるところですが、このご時世。

特に消える予定もないので、前々から気になっていたSEA TO SUMMIT X-ポット 2.8Lを購入。登山に最適な畳めるお鍋です。

www.lostarrow.co.jp

 

買ったからには使ってみたいなぁということで、今回はグループ登山で山頂鍋パーティーです!

 

今回もダイジェストとして動画にまとめているので、登山道の雰囲気などは以下からご覧になってください。

youtu.be

今回のルートと行動ログ

大野山 -谷峨駅より登る すすき広がる草山- / adderさんの大野山(神奈川県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

大野駅の登山ルートは谷峨駅~山北駅を歩くのが一般的だと思います。

問題は谷峨駅から登るか、山北駅から登るか。

個人的には山北駅には温泉もあり、駅前に飲食店もあるので、谷峨駅→山北駅が鉄板だと思います。

今回は鉄板ルートに則り、谷峨駅→山北駅で歩きました。

ただし、今回は地蔵岩コースが通行止めで車道で下山しましたが、可能であれば地蔵岩コースで下山が良いと思います。(舗装路歩きつらい…)

 

今回のルートは以下のようなパートに分けられます。

谷峨駅~嵐:舗装路。途中、10人制限の橋あり。

・嵐~公衆トイレ~農作物売り場:緩やかな登山道。危険箇所はなし。

・農作物売り場~山頂:比較的つらい斜度。つづら折りで上がっていく。

 

・山頂~かどやファーム:(近道の場合は)すすきの森。法面のトラップあり。

             素直に車道で下りたほうが良いかもですね。

・かどやファーム~山北駅:ひたすら車道歩き。

 

危険箇所という危険箇所はありませんが、強いて挙げるなら、山頂~かどやファーム間にある法面ですね。すすきを抜けた直後にあるので、気を抜いたら落ちます。

私は車道歩きが嫌い(好きな人いるのか?)なので、やはり地蔵岩コースで下りたほうが良いですね。

 

谷峨駅からスタート

AM9:15 谷峨

f:id:Adder:20210612194328j:plain

f:id:Adder:20210612194334j:plain

初めて来ました谷峨駅。無人駅なんですね。

とは言え、この時間帯だとハイカーで結構賑わっています。

 

f:id:Adder:20210612194346j:plain

駅からはしばらく車道歩き。看板の指示に従って進みます。

 

f:id:Adder:20210612194358j:plain

f:id:Adder:20210612194352j:plain

山頂が牧場になっていることもあり、禿げた山が大野山ですね。わかりやすい。

 

f:id:Adder:20210612194404j:plain

f:id:Adder:20210612194410j:plain

わかりやすく看板が設置されています。ありがたい。

 

f:id:Adder:20210612194428j:plain

f:id:Adder:20210612194446j:plain

良い感じの風景。地元を思い出しますね。

 

f:id:Adder:20210612194500j:plain

10人…結構制限人数少なめですね。橋の強度が弱いのかな?

 

f:id:Adder:20210612194551j:plain

と、思いきや見た目ではあまり弱そうには見えないですね。

本当に制限10人なのか?と疑いたくなるレベル。

 

f:id:Adder:20210612194514j:plain

f:id:Adder:20210612194539j:plain

朝の空気が気持ち良い。

 

f:id:Adder:20210612194545j:plain

f:id:Adder:20210612194557j:plain

12月半ばですが、きれいな紅葉も残ってます。

気温も思ったより寒くないです。

 

f:id:Adder:20210612194609j:plain

大野山と言えばの木彫り看板。

山北町はチェーンソーアート大会もあるみたいなのでその繋がりっぽいですね。

www.pref.kanagawa.jp

 

f:id:Adder:20210612194615j:plain

f:id:Adder:20210612194621j:plain

あと1時間30分で山頂。ゆるふわだわぁ。

 

AM9:51 (+0:36) 嵐

f:id:Adder:20210612194640j:plain

f:id:Adder:20210612194646j:plain

私有地の隙間を縫うような細道を進みます。

 

f:id:Adder:20210612194712j:plain

舗装路も終わり、土の登山道になりました。緩やかで歩きやすい。

 

f:id:Adder:20210612194659j:plain

f:id:Adder:20210612194653j:plain

東名高速道路もよく見えますね。

 

f:id:Adder:20210612194705j:plain

思ったより紅葉が残っていて嬉しい。

 

f:id:Adder:20210612194736j:plain

チャノキかな?「茶の木」という名前の通り、茶にすると美味いらしい。

 

f:id:Adder:20210612194741j:plain

f:id:Adder:20210612194748j:plain

ゆるゆるですが、気温が比較的高く、汗かいてきました。

 

f:id:Adder:20210612194807j:plain

f:id:Adder:20210612194812j:plain

f:id:Adder:20210612194831j:plain

この階段を上がると、車道に合流します。

 

f:id:Adder:20210612194854j:plain

最近も熊の目撃情報があったみたいなので、注意ですね。

www.town.yamakita.kanagawa.jp

 

AM10:07 (+0:52) 公衆トイレ

f:id:Adder:20210612194902j:plain

f:id:Adder:20210612194922j:plain

登山道に公衆トイレがあるのはありがたい。

ベンチもあるので少し休憩します。

 

f:id:Adder:20210612194909j:plain

山頂まで近付いてきました。

 

f:id:Adder:20210612194933j:plain

山頂まで1時間切ってきました。サクサク登ります。

 

f:id:Adder:20210612194941j:plain

この辺りも緩やか。

 

f:id:Adder:20210612194953j:plain

f:id:Adder:20210612194959j:plain

f:id:Adder:20210612195006j:plain

 

AM10:39 (+1:24) 農作物売り場

f:id:Adder:20210612195034j:plain

再度舗装路を跨ぎます。

地元の農作物などが無人で売っていて、ちょっと惹かれますね。

今回は鍋の食材をたんまり持ってきたので購入は控えましたが、山頂で食べるのもありですね。

 

f:id:Adder:20210612195026j:plain

山北町の鳥であるヤマドリのチェーンソーアート。これをチェーンソーで作るのはすごいなぁ。

 

f:id:Adder:20210612195046j:plain

引き続き緩めの登山道を進みます。

f:id:Adder:20210612195052j:plain

この時期までアザミが咲いているとは…強いなぁ

 

f:id:Adder:20210612195057j:plain

少し登ってきたら視界も開けてすすきが増えてきました。

 

f:id:Adder:20210612195104j:plain

f:id:Adder:20210612195136j:plain

ちょっと上を見ればすすき祭り。

 

f:id:Adder:20210612195150j:plain

斜度もそこそこきつくなってきました。

 

f:id:Adder:20210612195123j:plain

f:id:Adder:20210612195116j:plain

富士山はギリギリ見えました。

とは言えスッキリ姿を見せてくれるわけではなく…

最近は丹沢山といい、高尾山といい、富士山には振られることが多いですね…

adder.hateblo.jp

adder.hateblo.jp

 

f:id:Adder:20210612195156j:plain

スカイツリーと同じ標高の634m看板。

ちょっと崩れてホラーみたくなっている…

 

f:id:Adder:20210612195202j:plain

反対側の視界も開けてきました。

大野山は昔から全国的にも珍しい山地酪農を行っており、現在は「薫る野牧場」さんが行っています。

kaorunofarm.com

 

日本の面積の約3分の2を占める山林を放牧地として活用する「山地酪農」を個人で行っているとのことで応援したいですね。

 

f:id:Adder:20210612195214j:plain

登山道の登りも概ね終わり、山頂へのウィニングロードのような道になってきました。

 

f:id:Adder:20210612195237j:plain

鷹かな?気持ち良さそうに飛んでいました。

 

f:id:Adder:20210612195243j:plain

山頂までもう少しですが、ゆるふわなので東屋で少し休憩。

 

f:id:Adder:20210612195249j:plain

相変わらずすすきが多い笑

 

f:id:Adder:20210612195255j:plain

山頂までもうちょい。

 

f:id:Adder:20210612195307j:plain

山頂付近の謎の設備。電波の反射板かな?

 

f:id:Adder:20210612195313j:plain

ラストのウイニングロード。風が気持ち良い。

 

AM11:34 (+2:19) 大野山山頂

f:id:Adder:20210722173648j:plain

山頂に到着。ゆるゆるふわふわでした。

標識は結構ぼろぼろですね…

 

f:id:Adder:20210612195420j:plain

f:id:Adder:20210612195453j:plain

山頂はベンチもありますが、芝生になっているのでパーティーには最適。

トイレもしっかり完備。(なお水道が止まっていたのでウェットティッシュは欲しいところ)

 

f:id:Adder:20210612195344j:plain

というわけで、本日のメイン。坦々鍋パーティー

お肉は1kg以上持ってきたので男4人でも満足できるはず。

 

f:id:Adder:20210612195400j:plain

山頂鍋、最高ですねぇ。景色の良いところで食べるのは何を食べても美味いですが、鍋は別格かも。

 

f:id:Adder:20210612195413j:plain

〆もしっかりいただきました。

完全にお腹いっぱい。すばらしい。

ちなみにXポットは持ち運びもしやすく、ある程度量も入るので男4人で囲んでも割と十分でした。良い買い物でした。満足満足。

 

f:id:Adder:20210612195440j:plain

山頂から丹沢湖を望む。流石に木の葉はほとんど散っているようですね。

 

f:id:Adder:20210612195511j:plain

山頂鍋パーティーで2時間もゆっくりしていたので、いそいそと下山。

通常ルートは車道を歩いていくようですが、近道があるそうなのでそちらから。

ちょっと急がないと今日の山行の〆が厳しい。

 

f:id:Adder:20210612195538j:plain

謎の花。調べてもいまいちわからぬ…

 

f:id:Adder:20210612195550j:plain

f:id:Adder:20210612195556j:plain

すすきの森に突入。藪漕ぎならぬすすき漕ぎ。

 

f:id:Adder:20210612195604j:plain

からの法面トラップ。

ちょっと写真が撮れていませんが、左側は崖になってます。

すすきに注意を奪われていると、最悪左に落ちるので注意。

 

f:id:Adder:20210612195611j:plain

車道に降りてきました。降りてくる場所も中々ワイルド。

看板とかも一切無いですが、何の道だったのでしょうか?

 

PM14:06 (+4:51) かどやファーム

f:id:Adder:20210612195625j:plain

かどやファームは食肉用の牧場らしく、売店などはありません。

 

f:id:Adder:20210612195645j:plain

しっかり釘を刺されました。残念…

 

f:id:Adder:20210612195705j:plain

f:id:Adder:20210612195736j:plain

牛ばかりではなく、馬もいました。馬刺しになっちゃうのかな?

 

ここからはひたすら車道を下っていきます。

 

f:id:Adder:20210612195825j:plain

下山途中、延命水があったので頂く。山の水はうまい。

 

f:id:Adder:20210612195850j:plain

f:id:Adder:20210612195856j:plain

日本で1番山の中のボクシングジム。

中の施設は比較的きれいそうだったけどまだやってるのかな?

 

f:id:Adder:20210612195926j:plain

f:id:Adder:20210612195939j:plain

ビン牛乳だったり、洒水の滝だったりと寄り道の誘惑が沢山ですが、今回は心に決めた目的地があるので、浮気しません。

 

PM15:43 (+5:28) やまきたさくらカフェ

f:id:Adder:20210612195947j:plain

本日、下山で少し急いでいた理由はここ。

大野山で山地酪農を行っている「薫る野牧場」さんの牛乳を使用したソフトクリームが食べられる「やまきたさくらカフェ」。

ashigaratte.com

 

終了が16時までなのでギリギリ滑り込みセーフ。

 

f:id:Adder:20210612200003j:plain

f:id:Adder:20210612195953j:plain

ちょっと量は少ないものの、てんさい糖を使用した無添加のソフトクリームはさっぱりめで美味しい。

他とはちょっと一味違った感じなので近くに行かれた際には是非。

 

PM15:59 (+5:44) 山北駅

f:id:Adder:20210612200015j:plain

山頂から約2時間で下山。

まさにゆるふわ登山でした。

 

下山後

下山後は駅チカにある「さくらの湯」へ。

www.town.yamakita.kanagawa.jp

 

f:id:Adder:20210612200033j:plain

f:id:Adder:20210612200038j:plain

下山後に直で温泉inできるのは大きい。しかも駅の隣という最高の立地。

 

f:id:Adder:20210612200044j:plain

〆はmistio Cola。正直微妙でした笑

 

山行を振り返って

登山、グルメ、温泉と楽しみをコンパクトにギュッと詰め込んだ感じで非常に満足度が高かったです。


次回はシャガの群生が見られる時期に地蔵岩コースを歩いてみたいですね。

プライバシーポリシー お問い合わせ